Categoryイベント情報 1/1
コロナ禍で・・・
夏も過ぎゆき、秋の気配を感じる風が吹き始めましたね。みなさん、いかがお過ごしでしょう。さて、今回はこのコロナ禍で何ができるかを考え、実際10月を目標に動き出すものを紹介します。1.もくもくクラブ2.高齢者健康なんでもキャラバン3.ウォーキングマウンテン&お寺・神社巡り地域は固定されてしまいますが…とりあえず小地域で始めてみましょう!!ご自分の地域が入っていたら、ぜひ参加してくださいね。「1」は脳トレ...
- 0
- -
2020/09/15 (Tue) 10:53
三和っ子フェスティバル

地域と一緒に学んでいく、コミュニティスクール。素敵な取り組みです。そこへ、三和地区の安心生活検討会が参画しました。地域との絆づくりをモットーにいろいろ活動を広げています。 この日は認知症かるたを利用して、楽しく学びながら認知症理解を深めました。...
- 0
- -
2019/10/23 (Wed) 16:02
ポールウォーキング

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。早速ですが・・・企画しました、『視覚障害者とともに楽しくポールウォーキング!!』美浜で活動している講師の方にお願いできました。一緒に楽しめる歩き方のコツなどを教えてもらいます。まだまだ受付いたしますので、ご都合がつくかたはお申し込みください。ポールがないかたにはレンタルの用意もあります。また不明な点、確認したいことなどあればお気軽に...
- 0
- -
2018/01/11 (Thu) 17:26
公開講座

市民公開講座のご案内です。自分のことは、自分でやりたいですよね。いっしょに、健康寿命を延ばしましょう!!その秘訣というか・・・今からやれることってあるんですって。地域支え合い活動分野では、酒井講師はとっても有名で人気者。その理由は・・・・是非、講座を聴きに来てくださいね。答えはそこにありますから。お申し込みは、常滑市社会福祉協議会 43-0660 まで、お願いします。...
- 0
- -
2017/06/15 (Thu) 11:30